
ご利用料金Price
月々55,000円(税込)~
月契約・半年契約・年契約
- 年契約に関してはオプション付
Merit01
雇用契約ではないので社会保険料の負担の必要がありません!
Merit02
募集・採用・新人教育それらすべては膨大な時間とコストがかかります。
事務代行なら業務引継ぎもスムーズに進められます。
Merit03
営業する時間を確保でき、売上UPに貢献できます。
Merit04
経理担当者(社員)を雇用すると月々の給与の発生、社会保険料雇用保険料、福利厚生費その他有給休暇育児休業など会社としてコストがかかります。
Merit05
従業員を雇用することで発生する備品代(PC、デスク等)も事務代行サービスをご利用いただきますとかかりません。
忙しい経営者様の"時間をつくる"サービス会計ソフトの入力代行。
貴社で行っている経理業務のうち「会計ソフトの入力」を
弊社で代行させていただきます。
お客様からお預かりした大切な証憑類(領収書、請求書など)は弊社で適切な方法でスキャンし電子データ化します。
証馮類を電子化することで、従来の紙保存の際にかかっていた手間と時間を大幅にカットすることができます。
また、検索性の向上により業務効率化を図ることができます。
証憑類を電子化せず今まで通りファイリングして保管したい、という場合でもご依頼に沿って対応いたします。きちんとファイリングされた資料は税務調査の際に「正しく経理処理を行っている」ことのアピールにも繋がります。
給与計算の作業は雇用契約、会社の規定、法律に基づいた
支給金額から社会保険料や税金を引いたあと、財形貯蓄や持株、
積立金等の金額を引いて、最終的な支払いを決定する作業で
毎月発生する業務の為、とても面倒な作業といえます。
企業が利益を上げるには売上を増やす事も勿論大事ですが、
日々かかってくるコストをなるべく抑えることも重要になってきます。
商品によっては沖縄県であっても輸送費がかからない場合もあるので、
便利なネット購入を検討するのもアリです。
会社を経営されている方にとって競合他社を知ることはとても重要なことと言えます。
新たなビジネスを展開するにあたり必ずリサーチはされると思います。
このような競合他社の状況を知りたい場合や、
相見積もりを取りたい場合の業者選定など
日々イレギュラーに発生するリサーチ業務を代行いたします。
LINE、インスタグラム、フェイスブック公式アカウントを作成・運用を代行致します。
検索連動型広告と言ってあるキーワードを検索した際に
画面上に表示される広告の事です。
今まさに商品やサービスを探している顧客にピンポイントで
アプローチすることができるので費用対効果が高い施策と言えます。
自社のPR方法としてチラシ・名刺作成は一番身近な方法といえます。
チラシ作成に関してクオリティを求めると時間は幾らあっても足りませんよね。
デザイナーさんへ外注するにしてもデザイン費だけでも
1万5千円から8万円ほどかかる場合もあります。
弊社へご依頼頂きますとデザイン料、
印刷費など安価な料金でチラシや名刺を制作致します。
おなじみのWord、Excel、PowerPointいわゆるオフィス系のソフトを使って
資料作成をする機会は多いかと思われます。
例えば営業資料作成にPowerPointを利用、
事業計画書作成にWordを利用、マニュアル作成にExcelを利用する、といった使い方があります。
デザインにイマイチ自信がない、一から作る時間がない…
といったときに外注するのも一つの方法です。
インターネットが普及し、いまやPCはビジネスを展開していく上で必要不可欠なものになりました。
便利ツールを導入することで生産性向上に繋がり、ひいては販路開拓にも繋がります。
弊社では無料で使える便利ツールの導入を支援しております。
世界75万以上の企業や組織で利用されている
WEB会議システムツールです。(2022年8月公式ホームページより)
Web上で会議ができますので移動時間や交通費の削減につながります。
また、オフライン(直接現場に動向し会議する)上の会議ですと
移動時間も考慮しなければならない為、スケジューリングが限られてきます。
ZOOMを利用することでスケジューリングがしやすくなり、
さらに言うなら隙間時間も利用することができます。
以前は県外へ出向かなければ受講できなかったセミナーや研修が、
ZOOMで受けられる機会も増えてきております。
弊社もお打ち合わせは基本的にZOOMの利用を推奨させていただきます。
PC操作が比較的苦手な方でも安心して使えるセキュリティ体制も
万全に整っているリモートデスクトップツールです。
リモートデスクトップツールとは自宅や外出先から社内のネットワークに接続して
社内と同じ環境で作業ができる技術のことです。
使用例としては、Excelにて資料作成をしているが作成方法が分からない、
といった操作方法で分からない点があった場合、TeamViewerを利用することで
PC画面を共有し、弊社が操作方法をレクチャーさせていただくことができます。
お電話だけではお伝えできない操作方法も画面を共有しながらですと
直感的に伝わりますので時間短縮にも繋がります。
SNS運用を代行するのも一つの手ですが
運用を依頼し続けるとコストがかかります。
SNS運用を自社で行えるようになると
リアルタイムで修正もできますのでより効率的な運用ができます。
弊社では運用のマネージメントも行っております。
メニュー表やマニュアルを外国語に翻訳して
作成したいときなどに役立つツールです。
事業計画書は創業融資を受ける際、必ず必要なモノです。
⽇本政策⾦融公庫や⺠間の⾦融機関などが融資を検討するときに
判断材料とする書類のひとつだからです。
事業計画書では事業の⽅針や戦略、戦術、収⽀計画、将来性、経営者の能⼒などを
伝える⼤切な書類となります。
弊社では15年間商⼯会に勤務し実績を積んだスタッフが
担当させていただきますので、安⼼しておまかせください。
月々55,000円(税込)~
月契約・半年契約・年契約